
多様なICTの活用
ICTの活用
多様なICTを取り入れた
新しい教育の形
学習面はもちろん、生活面でもICTを活用することで、生徒が楽しく、安心して学べる環境を整えていきます。
ICTを活用の仕組み
“学習”と“こころ”の両面のサポート
デジタル教科書、生徒の習熟度に合わせた問題を提案するAIドリルなどの学習支援システムや生徒の“いつもと違う気分”をいち早く把握するためにコンディションチェックを行い、生徒の学校生活を支援します。

好奇心を引き出すICTツール
3Dプリンターによる創作活動や3D空間内で探究活動を行うことができる教材など、生徒の興味や関心を引き出すICTツールを使い、様々な学習を行います。

- オンライン授業
- 特別な事情で、教室で授業を受けることができない場合にも、リアルタイム授業支援アプリを用いたオンライン授業を行うことで、すべての生徒への学びの機会を確保します。
